
3月になりました。
ひと雨ごとに春が近づいて、春本番までもうあと一歩くらいの気候になってきました。来週くらいには東京で桜が開花するかもしれません。満開の桜の中を散歩できる日が楽しみですね。
それでは今月の謎解きです。

答えは来月の謎解きで!
ヒントが必要な方は下へスクロール。。。とその前に、先月の答え合わせです。
↓
↓
2月の謎解きの答え
全ての言葉とイラストを英語(カタカナで書く)にしてみましょう。
「ドラッグ(くすり)」→「トラック」、「ガイド(あんない)」→「カイト(たこ)」「ガーデン(にわ)」→「カーテン」となり、右から左への→によって濁点がなくなっています。「とり」は「バード」ですので、この法則によると「バード(とり)」→「ハート」となります。
ということで、答えは・・・『ハート(♡)』でした!
それでは今月のヒントです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
《ヒント1》
赤と青の○の中に様々な動物が入っています。青と赤の○は、それぞれとあるグループに属していて、「ウシ」と「ハテナ(?)」は、両方のグループに共通する動物になります。
もっとヒントがほしい!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
《ヒント2》
この他に、赤の○には「ウサギ」や「サル」や「イヌ」や「ネズミ」などが、青の○には「サカナ」や「サソリ」が入ります。両方に共通するのは「ウシ」と「ハテナ(?)」しかありません。
そしてさらに大ヒント!
↓
↓
↓
赤と青の○の中に入るものは、それぞれ12種類(ただし青は動物だけではありません)です。12種類あるものといえば。。。