10月の謎解き

あたまの体操  | 

10月になり残暑も落ち着いて過ごしやすくなってきました。

日差しがあっても爽やかな気候で、お出かけ日和が続く季節なのですが、「涼しい」が徐々に「寒い」に変わり始める時期でもあります。体調管理には十分に気を付けたいですね。

それでは・・・今月の謎解きに挑戦してみてください。

答えは来月の謎解きで!

ヒントが必要な方は下へスクロール。。。とその前に、先月の答え合わせです。

9月の謎解きの答え

矢印の先に描いてあるイラストを言葉(漢字)に直してみると、

赤矢印の先のイラストになっているものは、『柿(かき)』『楓(かえで)』『柵(さく)』、青矢印の先のイラストになっているものは、『薬(くすり)』『蕪(かぶ)』『花(はな)』となります。

赤い矢印は「市」→「柿」、「風」→「楓」、「冊」→「柵」となって『木へん』をつけるということ、青い矢印は「楽」→「薬」、「無」→「蕪」、「化」→「花」となって『草かんむり』をつけるということを表しています。

問題には赤と青両方の矢印が書いてありますので、「公」に「木へん」、「耳」に「草かんむり」をそれぞれつけると。。。『松茸』になりますね。

ということで、答えは・・・『松茸(まつたけ)』でした!

それでは今月のヒントです。

《ヒント1》

まずは「=(イコール)」の左に描いてあるイラストは何か考えてみましょう。

上の段のイラストは「食パン」と「豆腐」ですね。それらとイコールで結ばれている言葉は『きんちょう』です。

『きんちょう』を「きん」と「ちょう」に分けて、イコールの前後でそれぞれを対応させてみると。。。

もっとヒントがほしい!

《ヒント2》

「食パン」=「きん」、「豆腐」=「ちょう」となり、これはそれぞれを数える単位(数え方)になっています。

同じように下の段も考えてみると、「寿司」と「ウサギ」の数え方は。。。?

そしてさらに大ヒント!

「ウサギ」の数え方は『匹(ひき)』ではない方です!