5月の謎解き

あたまの体操  | 

5月も後半になり周期的に雨の日がやってきています。本格的な梅雨が始まる前の「梅雨のはしり」でしょうか。日によって寒暖の差が大きく体調を崩さないように気をつけたいですね。

それでは今月の謎解きです。

答えは来月の謎解きで!

ヒントが必要な方は下へスクロール。。。とその前に、先月の答え合わせです。

4月の謎解きの答え

動物のイラストの7つのうち、「ブタ」→「タヌキ」→「キツネ」→「ネコ」→「コアラ」→「ライオン」の6つには、「しりとり」の法則があてはまります。しかし、「イヌ」はしりとりにはいれませんので、仲間外れは「いぬ」になります。

ということで、答えは・・・『イヌ(犬)』でした!

それでは今月のヒントです。

《ヒント1》

それぞれのイラストは調味料です。どんな味がするでしょうか?書き出してみましょう。

もっとヒントがほしい!

《ヒント2》

「塩」→「しょっぱい」、「酢」→「すっぱい」、「さとう」→「あまい」、「わさび」→「からい」ですね。○にそれぞれを当てはめて、数字の順番で読んでみましょう。

そしてさらに大ヒント!

答えは。。。今が旬の細長い野菜です!